E-4区
道路清掃(ゴミ拾い)に記念植樹、第一小屋補修
澄川都市環境林 すっかり秋らしい気温になり曇り空の下13名が参加しました。 午前中は3班(澄川南小、㈱じょうてつ、協会)に分かれて道路脇のゴミ拾いと第一小屋の屋根補修を行いました。 北側に入った澄川南小(5年生53名と先 […]
機械整備、物置小屋三箇所整理と棚卸し、植栽
澄川都市環境林 以下の4班にて各活動を行い完了しました。 1班:活動で使用する各種機械類の整備→終了 2班:テント小屋内に置かれた様々な荷を整理及び棚卸し→終了 3班:中小屋内の整理と棚卸し→終了 4班:E-4区に於いて […]
以下の通り、4班に分かれて活動しました。
澄川都市環境林 薄曇りの肌寒い中での活動となりました。 1班:E-2・3・4区で刈り払い機による下草刈りを行いました。 2班:避難小屋南側モニタリング地区の植栽地に防獣ネットを施しました。 3班:駐車場付近一帯の桜の木に […]
最高気温15℃と風も無く穏やかな日和の中、三班に分かれて活動を行いました。
澄川都市環境林 モニタリング班はE-4・5とB-5地区及びD-8地区で成長状態を調べるための胸高周長と樹高測定を行いました。 作業班は上流橋から中流橋間の作業道整備の一環として、道端の切り株の抜根を行いました。 薪割り班 […]
三班に分かれて各班に与えられた活動を行いました。
澄川都市環境林 ①班はE-7地区に於いてこれから雪の季節に行う枯損木や傾斜木などの整理伐に向けて、対象木を選木してナンバリングし記録しました。 ②班は上流橋の修繕活動を行いました。 ③班はE-4区にある避難小屋周辺の桜の […]
気温が30℃を僅か下回る残暑厳しい中、以下の活動を行いました。
澄川都市環境林 一班は主に森内のE-4地区にある避難小屋周辺の整備。 二班は刈り払い機を用いてD地区外周の作業道を草刈り。 それに機械類の点検・整備を行いました。
製材、作業道整備の二班に分かれて活動しました。
澄川都市環境林 気温28℃、湿度80%と、参加者皆さん汗びっしょりのむし暑い中での作業でしたが、体調を崩す人も無く無事に終了しました。 製材班はE-2とE-4の作業道にて丸太三本から8枚の板材を取りました。 作業道整備班 […]
ローソン様による森林保全活動体験
澄川都市環境林 日頃より「ローソン緑の募金」で多大なご支援を頂いていますローソン様より35名の方々をお迎えして、森林保全活動を体験して頂きました。 E-3・4地区に於いて広葉樹、針葉樹合わせて一人3本ほどの植栽、チッパー […]