E地区

活動NOW!
技能・安全講習(チェーンソー) A-4区整理伐

澄川都市環境林 好天に恵まれ気温も上がらず過ごしやすい一日でした。 北海道森林・山村多面的機能発揮対策地域協議会(以下多面とする)主催の技能・安全講習(チェーンソー)が行われ、8名が参加した。 色々な学びが多く多面の方の […]

続きを読む
活動NOW!
草刈り、ブドウ棚移設、炭焼き準備

澄川都市環境林 今日は気温が上がり、午前中活動となり昼食をとって終了しました。

続きを読む
活動NOW!
澄川南小対応、A4地区モニタリング、椅子の仕上げ、E地区丸太出しと廃タイヤ処理

澄川都市環境林 朝は肌寒い気温で曇り空でしたが昼からは日が差して暖かくなりました。14名(男性12名、女性2名)の参加で、4班に分かれて活動。

続きを読む
活動NOW!
コモドの森 D地区の機材戻し 植菌 上流橋&中流橋補修 観察会

澄川都市環境林 曇り空でしたが、動くと少し汗をかく程度の気温でした。コモドの森には3組(子供6名)が参加して協会員を含めて28名が参加して賑わいました。午前中は3班に分かれて作業を行いました。 午後は上流橋から避難小屋ま […]

続きを読む
活動NOW!
草刈り・親子森林教室準備・水質調査

澄川都市環境林 どんよりとした空で蚊が少しうるさい日でしたが、幸い澄川では雨が降らず、4班に分かれて活動しました。

続きを読む
活動NOW!
16名にのぼる多くの参加者が5班に分かれて活動しました。

澄川都市環境林 未だ収束の目処が立たない新コロナウイルス禍の中、参加者はマスクをして、互いに距離を取るなど感染予防を意識しながら活動しました。各班の活動は以下の通りです。

続きを読む
活動NOW!
製材、作業道整備の二班に分かれて活動しました。

澄川都市環境林 気温28℃、湿度80%と、参加者皆さん汗びっしょりのむし暑い中での作業でしたが、体調を崩す人も無く無事に終了しました。 製材班はE-2とE-4の作業道にて丸太三本から8枚の板材を取りました。 作業道整備班 […]

続きを読む
活動NOW!
林内の道を草刈り

澄川都市環境林 刈り払い機班と手鎌班に分かれて、林内を走る林道の草刈りを行いました。 刈り払い機班は午前中E-8~E-5と午後はB地区を、手鎌班は下流橋から外縁の一般道の際までと引き返してキャリコ橋から第二物置小屋まで、 […]

続きを読む