D-4区
親子森林教室・ザリガニ探し
2025年6月15日
澄川都市環境林 今年度三回目の親子森林教室。森ボラ協会員14名が11名の子供を含む10家族のサポートを担当しました。 今回の活動は草刈りと選木 C3区で稚樹の周りの笹を手鎌で刈った後、来冬伐採予定の17本を選びました。 […]
第2回親子森林教室:活動テーマは「木のタネをまく」
2022年6月12日
澄川都市環境林 優しい木漏れ陽が差し込む初夏の森、隊員たちは嬉々として森を楽しんでいました。 午前中の活動は【播種体験】まず橿棒協会員の「タネの話」を聞き、その後林内2箇所に分かれてオヒョウニレとエゾヤマザクラのタネを集 […]
D-3区及びD-4区の整理伐と丸太引き
2022年2月3日
澄川都市環境林 2月最初の活動日。節分のこの日は冬から春への分岐点。森は青空に白雲が浮かび、気温もこの時期としては暖かく、絶好の活動日和でした。 以下の三班に分かれ活動しました。 この日でD-4区で整理伐活動は一旦終了す […]
D-1~D-4区整理伐、避難小屋雪下ろし
2022年1月29日
澄川都市環境林 チェンソー2班で、D-1~D-4の整理伐を前回に引き続き行いました。E-4区にある避難小屋の屋根の雪下ろしを行いました。この冬初めてのため、1mほど積もっていました。
活動は全員で整理伐を行いました。
2022年1月18日
澄川都市環境林 風もなく、気温もこの時期としては高めの、穏やかな活動日和。雪は活動の終了を待っていたかの様に間際になってちらつく程度でした。 D-3区とD-4区の2箇所をそれぞれ2班に分かれ、計4班で手鋸による整理伐に当 […]