2023年3月22日
野幌道有林 野幌道有林の中は、ところどころに少し雪が残る程度で、大変暖かい1日でした。 昨年末に雪の重みで食害防止網の支柱が折れないようにするため、支柱から外していた網を取りつけました。一部曲がっていた支柱は、打ち込み直 […]
2022年10月24日
野幌道有林 小雨がぱらつき寒い日の活動でした、終盤はかなりの雨降りになっていました。 針葉樹と広葉樹およそ140本を植樹しました。広葉樹には、ハイトシェルターを取り付け獣害防止策を施しました。 皆頑張って午前中で活動を終 […]
2022年9月28日
野幌道有林 今月11日の親子森林教室で防草シートを張って植樹した周りに、新たに約140本を植樹する位置決めと除草、地拵えを行いました。 また、昨年植樹した木の周りの草取りを行いました。
2022年9月11日
野幌道有林 青空の中で第4回親子森林教室を行いました。 道有林管理者である空知総合振興局森林室の方も来られました。 午前中は、家族単位で、針葉樹と広葉樹を合わせて5本植樹しました。周りに防獣ネットを張り、鹿などの食害に備 […]
2022年9月9日
野幌道有林 野幌道有林169林班85小班で、11日に開催される第4回親子森林教室(森しり隊植樹祭)の準備(資材搬入と草刈り、シミュレーション)を行い、引き続き87小班(次年度以降の植栽地)において下草刈りを行いました。
2022年8月24日
野幌道有林 83小班、他 晴天で風がなく、活動すると汗ばむ程の陽気でした。 <午前> 次年度本格的な植栽活動に入る予定の83小班に於いて、草刈りと稚樹マーキングのふた手に分かれて活動。背丈を越える雑草を掻き分けて稚樹を探 […]
2022年8月1日
野幌道有林 午後から降雨の予報も、早くも昼前に降り出したため午前中で活動を終えました。 活動は大きく二班に分かれ以下の内容で行いました。
2022年7月12日
野幌道有林 午前中は野幌道有林85小班(旧54小班)で防獣網の中の下草刈りと作業道の草刈りを行いました。 午後は85小班(旧57小班)に移り、同じく防獣網の中の下草刈りと防獣網修理、9月に植栽する場所の草刈りを行いました […]
2022年6月23日
野幌道有林 曇り空で時折霧雨の中、野幌森林公園内の道有林54小班で活動を行いました。 雨天のため、お昼で活動を終了しました
2022年4月20日
野幌道有林 気温高めながら、冷たい風が吹く肌寒い中でのスタートでしたが、午後に入り風も収まりパーカーを脱いでの作業でした。 二班に分かれ、各植栽地に於いて前回の調査で補修の必要性が確認された、支柱の立て直し作業を中心に行 […]