草刈り

活動NOW!
草刈り、防獣網手直し

野幌道有林 曇り空で時折霧雨の中、野幌森林公園内の道有林54小班で活動を行いました。 雨天のため、お昼で活動を終了しました

続きを読む
活動NOW!
草刈り、枯損木処理

野幌国有林・トトロップの森 曇り空の中、野幌国有林トトロップの森の活動です。 5月の中旬に実生木のマーキングを行ったのですが草が茂りマークが見えなくなっていたため、まずマーキングを探して手鎌で周辺の草を刈り、その後刈払い […]

続きを読む
活動NOW!
アカエゾマツの補植と植栽列の下草刈り

支笏湖・烏柵舞の森 活動後半は空模様が怪しくなりましたが、活動中は風も無く適度な気温でまずまずの活動日和でした。 帰途は、途中からフロントガラスに小雨を受けるも、雨に当たる事も、また事故も無く終了しました。

続きを読む
活動NOW!
親子森林教室準備、北地区草刈り、CSR活動打合せ他

澄川都市環境林 晴れて気持ちの良い活動日になりました。

続きを読む
活動NOW!
4班に分かれ植栽列にトドマツの苗300本程を補植、加えて植栽列・作業道の草刈りを行いました。

支笏湖・水明郷 この日は今年最後となる支笏湖での活動日。空いっぱいに広がる青空と透明感ある澄んだ空気の秋日和の中での活動でした。 補植A班は18区1-3列に合計52本、22区1-4列に合計55本を補植しました。補植B班は […]

続きを読む
活動NOW!
水明郷と烏柵舞に分かれて主に草刈り活動を行う

支笏湖 今年初めての支笏湖での活動となりました。 8時半に澄川を経ち1時間ほどで現地に到着。気温の上昇とともに蒸し暑くなった中での活動となりました。 水明郷では活動場所により二班に分かれ作業道と植栽列の草刈り、作業道の補 […]

続きを読む
活動NOW!
澄川都市環境林と野幌道有林に分かれて活動しました。

澄川都市環境林・野幌道有林 澄川都市環境林では草刈りを行いました。機械班はE-1~E3区及びE-5区とE-7区を走る作業道を中心に、一方手刈り班はA-1区とB-7区の植栽地を中心に行いました。 野幌道有林では、10月3日 […]

続きを読む
活動NOW!
54小班草刈り、57小班親子森林教室準備

野幌道有林・169林班 10月3日の親子森林教室森しり隊植樹祭に向けて活動を行いました。 54小班では、瑞穂口駐車場横の草地を駐車できるように草刈りを行いました。また、昨年育樹した地域の草刈りを行いました。 57小班では […]

続きを読む
活動NOW!
水質調査、D-2草刈り、親子森林教室看板作成、薪割り、札幌市緑の管理課視察

澄川都市環境林 朝小雨が降っていましたが昼前には止みました。

続きを読む
活動NOW!
小学校対応、巣箱の板作成、作業道整備、草刈り、防獣網補修

澄川都市環境林 暑すぎず、涼しすぎず気持ちの良い日でした。

続きを読む