草刈り

活動NOW!
三班に分かれて植栽、草刈り、植栽木の生長調査

支笏湖・烏柵舞の森 雨が降ったり止んだりのはっきりしない天気の中、澄川で搬入の準備をしながら現地協会員と連絡を取り出発。いつもの453号線は支笏湖付近通行止めのため36号線経由で烏柵舞へ。午前中の活動を終えて昼食の最中、 […]

続きを読む
活動NOW!
2020年9月最後、そして最後の「道新ぶんぶん」の森での活動

支笏湖・ぶんぶんの森 三班に分かれて活動しました。刈り払い機での草刈り班が二班、もう一班は午前中手鎌による草刈りと午後は植栽列の枯損木調査を行いました。 北海道新聞社より委託を受けたこの活動は、今年が契約最終年と言う事で […]

続きを読む
活動NOW!
敬老の日にも拘わらず支笏湖で行楽客をよそ目に草刈り、表示杭替えに汗を流す

支笏湖・水明郷の森 1年振りの支笏湖周辺の活動もここ2回が雨で中止となっていましたが、ようやく9月21日の敬老の日に天気に恵まれ、水明郷の森で3班に分かれて、10月植栽予定区の草刈りと昨年補植した植栽区の下草刈り、朽ちた […]

続きを読む
活動NOW!
真夏日予報で蒸し暑い中、3班に分かれて活動しました。

澄川都市環境林

続きを読む
活動NOW!
防獣網嵩上げ、樹木調査、草刈り

有明第二都市環境林

続きを読む
活動NOW!
A・Bの2班に分かれE-7区とE-5区を繋ぐ作業道作りと草刈り

澄川都市環境林 冷んやりとした森の大気に秋を感じる9月最初の活動日でした。

続きを読む
活動NOW!
親子森林教室準備、作業道整備

澄川都市環境林 親子森林教室の準備として、以下3班で活動を行いました。 整理伐予定地区の作業道整備を行いました。

続きを読む
活動NOW!
小雨降る中、4班に分かれて活動しました。天気の回復が見込まれない事から午前中で打ち上げました。

澄川都市環境林

続きを読む
活動NOW!
アブに悩まされながら3班に分かれて林内整備を行いました。

有明第二都市環境林

続きを読む
活動NOW!
幾分蒸し暑い中、今日は6班に分かれて多様な活動を行いました。

澄川都市環境林 各班の活動内容は以下の通りです。 また、今日は今年から始まった野幌の森自然再生事業でご指導を頂いてる岡村先生が来森して森全体を視察されました。

続きを読む