澄川
2022年最初の活動 伐木安全講習
2022年1月11日
澄川都市環境林 年末から昨日までに降った雪が積もって重たい雪になっていました。 まず、広場の雪かきを行い、小屋の屋根に積もった雪下ろしをしました。 年初め恒例の伐木安全講習を行いました。 今年も、初日から気持ちの良い汗を […]
今年最後の活動日…謂わば”仕事納め”は、前回やり残した標準木調査の続き
2021年12月20日
澄川都市環境林 この冬初めて駐車場に除雪が入り、活動には多くの人がスノーシューを着装しました。風雪なく気温も上昇して穏やかな中での活動となりました。また先に入会された松井さんが初参加されました。協会には既に松井姓の先輩会 […]
前回(12/4)同様、標準木調査と整理伐木の選木
2021年12月7日
澄川都市環境林 今日は二十四節気の「大雪」(本格的に雪が降る出す頃)でしたが、澄川の森に雪の痕跡は殆ど見当たらず、この時期としては暖かい一日でした。 標準木調査は1班がA-3区とB-1区で合計25本、2班がA-4区とB- […]
標準木調査と冬季整理伐用選木作業
2021年12月4日
澄川都市環境林 今日からは冬時間で10時開始12時30分終了で昼食なしです。 5年毎に行う標準木調査はA-1,2,3区の23本ほどを2班で行いました。胸高周長と樹高を測り、木に付けた標識番号を付け直し、目印のペンキを塗り […]