支笏湖
支笏湖水明郷地区の見回りと澄川の大苗30本の試験植栽
2023年5月23日
支笏湖 水明郷の森 午前中は曇りで肌寒い天気昼からは晴れて暖かくなる男性10名女性3名の合計13名が参加水明郷地区の見回りを行い今期の準備を行ったハルニレ、シラカンバ、ケヤマハンノキを各10本を植えたケヤマハンノキ10本 […]
烏柵舞9区の植栽作業
2023年5月22日
支笏湖 CGC烏柵舞の森 黄砂が降り時々小雨交じりの肌寒い気温だったが、午後からは少し晴れ間も有った。 男性13名女性3名の合計16名が参加9区に赤エゾ松苗500本を植えた。広葉樹30本を植えてツリーシェルター25本を設 […]
CGC記念樹 植樹支援
2022年9月21日
支笏湖 烏柵舞の森 CGCが行う森林整備事業の最終年の記念植樹を行いました。 CGCグループの方々15名ほどがおいでになり、チャランケチャシにハルニレ2本を植樹しました。
下草刈り、作業道草刈り、生長調査
2022年7月19日
支笏湖 水明郷・コンサの森 支笏湖・水明郷を主活動地に日帰りの活動を行いました。 3班に分かれて、下草刈り班は広葉樹植栽地に補植したトドマツ列の下草刈りを行い、作業道草刈り班は中央道と並行に走る縦の作業道および横道2本の […]
草刈り、除伐試行列確認
2022年7月8日
支笏湖・ぶんぶんの森 霧雨の中、胆振東部森林管理署の森林官の方に道案内していただいて昨日とは違うルートでぶんぶんの森に到着しました。 しばらく来ないうちに実生のカラマツが繁茂していました。 車が入れるように作業道の草刈り […]
草刈り、枝切り、生長調査
2022年7月7日
支笏湖・烏柵舞の森 今日は、ぶんぶんの森で活動の予定でしたが、林道が昨年の大雨で流されていて通行出来ず、急遽明日予定していた烏柵舞の森での活動になりました。 烏柵舞の森は晴天で暑い1日になりました。 2班に分かれ、9月に […]










