ハイトシェルター
烏柵舞(ウサクマイ)で草刈りと成長調査
2025年9月17日
烏柵舞(支笏湖) 明け方の小雨もすっかり上がり、気持ちの良い天候に恵まれ心地よい汗を流しました。 最初は林道からの入り口看板の設置を行い、チャランケチャシに集合してからこの日も前日と同じ10名が3班に分かれて活動を行いま […]
草刈り、ハイトシェルター補修、植栽予定地状況確認
2024年6月21日
野幌トトロップの森 時折強い日差しが照り付け、風もなく非常に蒸し暑い中での活動となりました。 活動には9名が参加し、全員で49林班の草刈りとハイトシェルターの補修を行いました。暑気払い?という訳ではありませんが、全員新し […]
烏柵舞(ウサクマイ)で今年度初の宿泊を伴う活動
2024年5月28日
支笏湖(烏柵舞の森) 今年度最初の支笏湖に於ける活動を烏柵舞で2日間行いました。 澄川に13名が集合しキャリコ(機械や道具を運ぶ軽トラックの愛称)と4台の車に分乗して向かいました。現地で合流した1名を加え合計14名で2日 […]
食害防止網・ハイトシェルター補修、オニアザミ駆除
2024年4月24日
野幌道有林 朝から良く晴れ気温も平年並みでしたが、非常に強く冷たい風に吹かれて寒さを感じながら11名が参加して活動を行いました。 食害防止網の支柱杭交換、網の破損個所補修とハイトシェルターの支柱打ち込み・シュロ縄付け替え […]
生長調査、獣害防止囲い手直し
2022年7月28日
有明第二都市環境林 蒸し暑く、アブがブンブン飛び回っている中での活動になりました。 10m四方を防獣網で囲った区域の生長調査を行いました。順調に木は大きくなっています。 個々の木を囲っている網やハイトシェルターの手直しや […]