草刈り
草刈り、枝切り、生長調査
2022年7月7日
支笏湖・烏柵舞の森 今日は、ぶんぶんの森で活動の予定でしたが、林道が昨年の大雨で流されていて通行出来ず、急遽明日予定していた烏柵舞の森での活動になりました。 烏柵舞の森は晴天で暑い1日になりました。 2班に分かれ、9月に […]
植栽地の草(笹)刈りと危険木処理、竹棒立て
2022年7月5日
野幌国有林・トトロップの森 10月に予定しているオイスカ主催植樹祭の準備として、植栽予定地の草(笹)刈りと危険木・倒木処理、植樹地点に目印の竹棒立てを行いました。 森の中で風も無く大変蒸し暑い気候条件であることに加え、倒 […]
アカエゾマツの補植と植栽列の下草刈り
2022年6月15日
支笏湖・烏柵舞の森 活動後半は空模様が怪しくなりましたが、活動中は風も無く適度な気温でまずまずの活動日和でした。 帰途は、途中からフロントガラスに小雨を受けるも、雨に当たる事も、また事故も無く終了しました。
4班に分かれ植栽列にトドマツの苗300本程を補植、加えて植栽列・作業道の草刈りを行いました。
2021年10月12日
支笏湖・水明郷 この日は今年最後となる支笏湖での活動日。空いっぱいに広がる青空と透明感ある澄んだ空気の秋日和の中での活動でした。 補植A班は18区1-3列に合計52本、22区1-4列に合計55本を補植しました。補植B班は […]
水明郷と烏柵舞に分かれて主に草刈り活動を行う
2021年10月1日
支笏湖 今年初めての支笏湖での活動となりました。 8時半に澄川を経ち1時間ほどで現地に到着。気温の上昇とともに蒸し暑くなった中での活動となりました。 水明郷では活動場所により二班に分かれ作業道と植栽列の草刈り、作業道の補 […]