草刈り

活動NOW!
夏の整理伐はとてもきつい。連絡:整理棚と階段が出来ました

澄川都市環境林 曇り空で時々日が差す天候、9時の小屋前温度計は21度と森ボラ活動には絶好の一日でした。 15名の協会員が参加し3班(4チーム)に分かれて活動を行いました。 駐車場と付近の草刈りを行い、そこから下って集合場 […]

続きを読む
活動NOW!
植樹祭予定地の草刈り、竹支柱設置

野幌道有林 朝から蒸し暑く気温もぐんぐん上り熱中症の警報が出る非常に過酷な環境の中、5名の決死隊?が参加して活動を行いました。9月の植樹祭予定地の草刈りと植栽位置43か所への竹支柱設置を行いましたが、若干作業を残しつつ熱 […]

続きを読む
活動NOW!
水質調査、炭焼き準備、親子片付け

澄川都市環境林 時おり強い風が吹く中14名が活動、水質調査に建設環境研究所酒巻氏が参加してくださいました。 作業道草刈はD-6からE-7・8の突き当りまで進みました。親子森林教室の後片付けの後、小屋前広場のほだ木を置いて […]

続きを読む
活動NOW!
親子森林教室

澄川都市環境林 第3回親子森林教室 夜のホタル観察のため午後から13名の協会員が活動。 今回の活動は下草刈り、森の工作、第1回で植菌したほだ木の本伏せ、動物写真家中島宏章氏によるコウモリの話を聞き、ホタルを鑑賞するという […]

続きを読む
活動NOW!
澄川南小学習支援、親子準備、作業道草刈、その他

澄川都市環境林 曇り空の下13名が4班に分かれて活動しました。 ・澄川南小4年生学習支援 2クラス64名の児童が訪れました。マイツリーの観察やグループで森の探検をする子供たちの見守りや質問対応をしました。マイツリーの樹名 […]

続きを読む
活動NOW!
烏柵舞(ウサクマイ)の二日目は天候がコロコロ変わる

支笏湖国有林(烏柵舞) 朝は天気も良くて早く起きた人(4名と思われます)は朝食前にホテル近くの公園等を1時間位散策していました。 ホテルを出る頃には曇り空でしたが、この日の活動場所である烏柵舞に着いた時は太陽が出てきたの […]

続きを読む
活動NOW!
烏柵舞(ウサクマイ)の初日、活動中は雨に当たらず

支笏湖国有林 烏柵舞 曇り空で昼食時に小雨が降りましたがテントのお蔭で濡れずに済み、更に気温も上がらず快適な森ボラ日和でした。 千歳在住の会員Sさんを含めた14名が3班に分かれて活動を行いました。 A班5名は3区と9区で […]

続きを読む
活動NOW!
野幌トトロップの森で杭打ちと作業道の草刈り

野幌国有林(トトロップの森) 集合時には小雨も降るが次第に天気が良くなり昼過ぎには晴れ間も見える中7名が参加しました。 気温も丁度良い具合で適度の汗を流し快適な半日でした。 2班に分かれ4名が杭打ち3名が作業道の草刈りを […]

続きを読む
活動NOW!
草刈り、ハイトシェルター補修、防獣ネット内草取り

野幌道有林 一日中霧雨が降ったり止んだりで気温も上がらず強い北風が吹くというかなり厳しい状況の中、7名が参加しての活動となりました。85小班および87小班の植樹地で作業道を確保する草刈り、ハイトシェルターの結び紐チェック […]

続きを読む
活動NOW!
集材、親子準備、作業道草刈り

澄川都市環境林 朝から良く晴れて朝礼時には気温が26℃超とかなり厳しい暑さの中での活動となりました。 熱中症に気を付けながら8名が参加し、午前中はE-8区の伐材(ミズナラ、シラカンバ)を約1m長に切断して集積、親子森林教 […]

続きを読む