草刈り
初回活動 見回り、稚樹の調査
2020年6月4日
野幌道有林(169林班) 平成30年の台風被害で発生した風倒木を撤去した後の、道有林での初めての活動です。 グリーンコーディネーターの岡村先生、空知総合振興局森林室4名の方にお越しいただきました。 対象地域の見回りを行っ […]
食害防止網設置、生長調査
2019年10月22日
有明第二都市環境林 前回に引続き、鹿食害防止のため樹木1本毎に食害防止網を設置し完了しました。 食害防止網などを取り付けない区域の樹木の生長調査を行いました。 防護柵設置区域の草刈りを行いました。 森林全体の見回りを行い […]
前日の班分けに準じそれぞれに活動
2019年9月20日
支笏湖・烏柵舞の森 A班=育樹祭植栽箇所草刈りと赤ペンキ付け(80本) B班=林道に張り出した枝の切り落としと道路の地均し C班=10区のシラカンバ除伐と植栽者氏名板設置
気温が30℃を僅か下回る残暑厳しい中、以下の活動を行いました。
2019年9月10日
澄川都市環境林 一班は主に森内のE-4地区にある避難小屋周辺の整備。 二班は刈り払い機を用いてD地区外周の作業道を草刈り。 それに機械類の点検・整備を行いました。
成長調査、作業道草刈り
2019年8月1日
有明第二都市環境林 今日も暑い一日でした。 3班に分かれ、2班は作業道の草刈り。残り1班は、樹木の生長調査を行いました。作業道の草刈は、途中で道が不明瞭になり午前中で終了しました。 午後から、植栽地の草刈りと獣害防護柵補 […]
5班に分かれて活動しました。
2019年7月2日
澄川都市環境林 1班=7/8にマイツリー選木で来森する澄川南小3年生の準備として選定場所の草刈りとA地区植栽地のツボ刈り 2班=薪材の運搬と枯木の伐採とB地区に掛かる橋の補強。 3班=市道澄川厚別滝野連絡線沿いの葛の蔓切 […]