笹刈り

活動NOW!
草刈り

野幌国有林トトロップの森 薄曇りで蒸し暑い中、秋に植樹を予定している場所の活動でした。以前草刈りをした後の木の枝や切ったササを片付けた後、草、ササ刈りを行いました。

続きを読む
活動NOW!
下草刈り、整理伐、標準地調査

西野第2都市環境林 1年振りの活動です。シカによる食害が多く見られました。食害を受けた樹種は多い順からハルニレ、オヒョウ、ヤチダモです。

続きを読む
活動NOW!
小雨降る中、4班に分かれて活動しました。天気の回復が見込まれない事から午前中で打ち上げました。

澄川都市環境林

続きを読む
活動NOW!
アブに悩まされながら3班に分かれて林内整備を行いました。

有明第二都市環境林

続きを読む
活動NOW!
林内の整備活動

西野第二都市環境林 年1回の、環境林の現状確認をしながらの整備活動であり、3班に分かれて活動した。

続きを読む
活動NOW!
新型コロナウイルスの影響で5月に入って最初の活動日となったこの日は、4班に分かれて活動しました。

澄川都市環境林 春めく森のそこかしこで淡いピンクのヤマザクラが見頃を迎えて、木々の新緑が目に優しく話し掛けて呉れてます。 北地区樹木園整備班=前回測定した地区で刈り払い機を用いた笹刈りとチェーンソーによる危険木処理、樹種 […]

続きを読む
活動NOW!
今期最初の有明の森での活動

有明第二都市環境林 今日は二班に分かれて活動。昨年秋の台風で作業道のあちこちに倒木が見られ、道を阻んでいる状況を整理する活動でした。 A班5名はチェーンソー2機で倒木を玉切り、後の3名はそれを処理。B班は刈り払い機2機で […]

続きを読む