澄川南小
総合的な学習で来林した小学生対応、集材、草刈り以上3班に分かれて活動しました。
2021年6月10日
澄川都市環境林 夏日を通り越していきなり真夏日に迫る高温の中での活動でしたが、体調を崩す者も出ず何よりでした。またこの日は山口さんが体験入会で参加されました。
春の清掃活動と森の見回りや諸々の準備をしました。
2021年6月7日
澄川都市環境林 先日の暴風雨で森の中は葉っぱや枝が散乱していました。 今日は恒例の春の清掃活動です。中央ゲートを境に南北に分かれ、ゴミ袋を持って市道(澄川厚別滝野連絡線)沿いをおよそ1kmにわたって森の中に不法投棄された […]
澄川:澄川南小学校総合学習支援、水質調査、苗畑整備、リンゴ園:伐根作業
2021年5月14日
澄川都市環境林、斉藤りんご園 澄川とりんご園の2か所に分かれて活動を行いました。 今日は、晴れて暖かい一日でした。少し体を動かすと汗ばむほどです。 澄川: 斉藤りんご園:
澄川南小学校冬芽観察、小屋雪落とし
2020年2月25日
澄川都市環境林 澄川南小学校の4年生約70名と先生3名が総合学習で澄川の森にやってきました。 第一樹木園で当会員からの冬芽の話を行い、生徒各自が以前設定したマイツリーの観察を行いました。 子供たちが森や樹木に興味を持って […]
小学3年生の冬の森観察会のアテンドとB-5・8区の整理伐を行いました。
2020年1月23日
澄川都市環境林 3班に分かれて活動。 小学生アテンド班/近隣の澄川南小学校より3年生64名が来森。ミズナラ、ホオノキ、キタコブシ、エゾマツに付いて協会員より説明を受けました。 継続活動の整理伐は2班に分かれB-5区とB- […]
霙降る中4班に分かれて活動しましたが、次第に雨模様となり、午後は取り止めとなりました。
2019年11月18日
澄川都市環境林 ①機械整備班は刈り払い機やチェーンソーなど機械類のオーバーホールを行いました。 ②モニタリング班はこれから行う整理伐に向けてモニタリング調査と杭打ち。 ③学校対応班は澄川南小3年生対象に木の「種」の話、そ […]
木道整備、澄川南小学校ネームプレート・樹名板
2019年10月30日
澄川都市環境林 前回に引続きE-5~E-7に通ずる木道の整備を行いました。 澄川南小学校の森林活動支援で、3年生樹名板作成と5年生ネームプレート作りを行いました。 午後から、薪割りを行いました。