植樹
植樹、防獣ネット取付
2023年10月25日
野幌道有林 秋晴れと爽やかな風が吹く中、9名が参加して活動を行いました。 3班に分かれ、ひぐま注意報により中止となった親子森林教室の植樹予定13区画に植樹し、鹿などからの食害防止のため防獣ネットを取り付けました。 午後は […]
道路清掃(ゴミ拾い)に記念植樹、第一小屋補修
2023年10月10日
澄川都市環境林 すっかり秋らしい気温になり曇り空の下13名が参加しました。 午前中は3班(澄川南小、㈱じょうてつ、協会)に分かれて道路脇のゴミ拾いと第一小屋の屋根補修を行いました。 北側に入った澄川南小(5年生53名と先 […]
機械整備、物置小屋三箇所整理と棚卸し、植栽
2020年11月17日
澄川都市環境林 以下の4班にて各活動を行い完了しました。 1班:活動で使用する各種機械類の整備→終了 2班:テント小屋内に置かれた様々な荷を整理及び棚卸し→終了 3班:中小屋内の整理と棚卸し→終了 4班:E-4区に於いて […]
野幌の森自然再生事業 『自生稚樹の移植作業』
2020年10月20日
野幌道有林 今年度の植栽地区である54小班および57小班において、選定してあった移植候補の自生稚樹と澄川の苗畑から持ってきたミズナラ苗木合計100本を同一区域内の空き地に移植・植栽する作業を3班に分かれて行なった。 移植 […]
防獣網支柱補強、植樹、見回り
2020年10月15日
有明第二都市環境林 2班に分かれ午前中活動を行いました。 午後から林内を一回り見回りを行いました。 有明第二都市環境林での活動は今年最後になりました。
三班に分かれて植栽、草刈り、植栽木の生長調査
2020年10月3日
支笏湖・烏柵舞の森 雨が降ったり止んだりのはっきりしない天気の中、澄川で搬入の準備をしながら現地協会員と連絡を取り出発。いつもの453号線は支笏湖付近通行止めのため36号線経由で烏柵舞へ。午前中の活動を終えて昼食の最中、 […]