下草刈り
下草刈り、植栽列杭打ち、日本道路CSR活動新着!!
2025年7月29日
野幌国有林トトロップの森 会員7名と日本道路CSR活動6名の計13名が参加して、昨年植樹祭を行った50林班り小班の下草刈りと今年植栽予定地の草刈り・植栽列の杭打ちを行いました。曇り空で連日の真夏の陽射しは避けられたものの […]
倒木処理、下草刈り、樹木枝切
2025年7月3日
有明第二都市環境林 今年2度目の活動は、終日曇り空で湿度も高めでしたが連日の暑さも一休みして風もあり気持ちの良い活動日となりました。参加者5名とちょっと寂しい状況でしたが、シラカンバの倒木処理、植栽地の下草刈り、防獣網内 […]
7月最初の活動は暑かった!
2025年7月1日
澄川都市環境林 天候は晴れて昼には30度の予報の中、11名が参加し午前中は4班に分かれて活動を行いました。 A班は4名で久しぶり(今年初参加だそうです)に参加の林さんは何時もの様に「力仕事を希望(何か発散したい物が有るの […]
下草刈り、樹木調査、整理伐、屋根シート撤収
2024年9月10日
有明第二都市環境林 今日は有明での今年度最後の活動日、ちょっと風が強めでしたが気温はさほど上がらず良く晴れて気持ちの良い一日となりました。活動には6名が参加して、ギャップ地奥の下草刈り、標準地の樹木調査、小屋横の整理伐・ […]
じょうてつCSR活動支援、作業道草刈、運材、工作・補修
2024年6月11日
澄川都市環境林 CSR活動でじょうてつより11名、道庁より2名がお見えになり協会員18名と共に汗を流しました。 CSR活動支援 昨年までに植樹した約120本の木の周囲の草刈を行いました。植樹した木の周りに広葉樹の稚樹がた […]
生長調査、ササ刈り、テント撤去
2023年10月13日
有明第2都市環境林 今年最後の有明の活動です。天気にも恵まれ暖かい日になりました。 ・モニタリング地区の生長調査として樹高を測定しました。 ・植栽地の周りのササや草を刈りました。 ・小屋の屋根のテントを撤去しました。