ホダ木
三班に分かれて継続活動
澄川都市環境林 一班(製材班)・・・E-2とE-4地区の間の作業道で製材機を使い9枚の平板材を製材しました。 二班(ホダ木班)・・・上流橋付近の湿地帯で椎茸のホダ木を100本、本伏せしました。 三班(薪作り班)・・・テン […]
5班に分かれて活動しました。
澄川都市環境林 1班=7/8にマイツリー選木で来森する澄川南小3年生の準備として選定場所の草刈りとA地区植栽地のツボ刈り 2班=薪材の運搬と枯木の伐採とB地区に掛かる橋の補強。 3班=市道澄川厚別滝野連絡線沿いの葛の蔓切 […]
ホダ木手入れ、草刈り、丸太運び、手荷物掛け手入れ、小学校対応準備
澄川都市環境林 今日は、晴れてボランティア活動で沢山気持ちの良い汗をかきました。 5班に分かれて、1)ホダ木手入れ、2)丸太運び、3)作業道草刈り、4)澄川南小学校のマイツリーの準備で13種の樹木の選木、5)手荷物掛けの […]
作業道整備、樹木調査、親子森林教室準備
澄川都市環境林 作業道整備(切り株の伐根等) 小屋近くのホダ木に灌水、シードトラップの設置、植樹予定地の草刈り 整理伐対象木の選定と樹種・周長調査、ローソン様にて植樹した木の樹種・本数調査 各地に置いてあるホダ木の手入れ
地拵え、作業道整備、苗養生、ホダ木手入れ、小学校対応
澄川都市環境林 今日は良く晴れて気持ちの良い一日でした。四班に別れての作業です。 植樹する場所の地拵え、作業道の穴埋め、丸太運搬、送られて来た苗木を苗畑に仮置きして養生、キノコのホダ木の手入れ、澄川南小学校に2年前に生徒 […]
今年度最初の刈り払い機始動??
澄川都市環境林 今日は晴れるも寒いとの予報でしたが、活動すると軽く汗ばむ程よい気候でした。 朝一番の話題は新規導入された薪割り機。説明書片手に操作方法を検証しました。 活動は水場の無いB-3区に置いてあるホダ木を軽トラで […]
機械類のオーバーホールと整理伐候補の選定、澄川南小のホダ木用材の収集と作成など
澄川都市環境林 今日は機械類のオーバーホール班、来冬行う整理伐対象木の選定班、連携してる澄川南小が4/24に行ったキノコの植菌で埋め込んだホダ木を校内で育成する為の用材作り班、育成しているキノコの水遣り班、加えて食害防止 […]