シャクジョウソウ(錫杖草) ツツジ科※

7月11日親子森林教室の日、中島ランちゃん親子が見つけて教えてくれました。

広場の近くにあるホダ場を反対側に山に入ると、ミズナラ、ハウチワカエデ、イタヤカエデなど広葉樹の林で、 中は薄暗くなっています。その下は落葉がびっしり重なり合ってふかふか、じっと目をこらすとあっちにもこっちにも足の踏み場もない程、5~6本の株、10本の株、群生です。 初めてです! こんなの!

ギンリョウソウは白っぽく、蝋細工の様で花は1個、シャクジョウソウは落葉と見分けが付かないくらい黄色っぽく、花は茎の先に数個付けます。この植物も葉緑素を持たない腐生植物です。

※ 注)旧分類ではイチヤクソウ科またはシャクジョウソウ科

写真:三橋
前の記事
澄川の自然 夏の植物
次の記事
クリ(栗) ブナ科