活動NOW!
積雪初日

澄川都市環境林 この時期としては本格的な降雪となりました。一面の雪景色に青空が映え寒さを忘れさせてくれます。雪でやむなく欠席との連絡が相次ぐ中、冬を待ちかねた11名の協会員が活動しました。 ・薪作り 引き続き薪作りを進め […]

続きを読む
活動NOW!
澄川南小活動支援、整理伐

澄川都市環境林 曇り空ながら風もなく穏やかな活動日和 小屋前広場に降りる坂道の真ん中でタヌキが用を足すようになり、鮮度抜群の糞を横目に11名の協会員が集いました。 ・澄川南小活動支援 10月8日の清掃活動の参加が雨で延期 […]

続きを読む
活動NOW!
11月初めの活動は

澄川都市環境林 11月の活動初め 朝礼時リーダーより今月は雨も多く冬に向かい体調も変化しやすいので、いつも以上に安全を心がけて活動しましょうと注意がありました。 まずは夏の間活躍した刈払い機の整備 清掃・グリースアップを […]

続きを読む
活動NOW!
秋の活動日和

澄川都市環境林 気持ちよく晴れた澄川に19名の会員が集い5班に分かれて活動しました。 ・澄川南小4年生64名は秋の森の観察と、工作に使う素材の収集 昨日来の風雨の影響で倒木や危険木があり子供たちにも頭上注意促しています。 […]

続きを読む
活動NOW!
運材、薪作り

澄川都市環境林 朝礼時の気温8℃とちょっと肌寒いスタートでしたが、風がなく陽差しも心地良い先ず先ずの一日でした。活動には会員9名と体験入会の山本さんが参加して、整理伐材の運材と薪作りを行いました。・運材:F-1,2区から […]

続きを読む
活動NOW!
植樹

野幌国有林 昨日の雨模様とは打って変わって朝から晴れ渡り暖かく風もない(動くと多少暑い?)活動日和の中、7名が参加して今月5日の植樹祭で除外した植樹予定列(C-5・6・7・10、B-5)に約130本植樹を行いました。前回 […]

続きを読む
活動NOW!
記念樹移植と苗畑の支柱を作る

澄川都市環境林 抜けるような秋空の下、野幌国有林と澄川に分かれて活動を行いました。 澄川には協会員9名と体験希望の女性1名が参加しました。 9時30分の小屋前温度計は17度と温かく少し動くとうっすらと汗をかく絶好の活動日 […]

続きを読む
活動NOW!
澄川南小6年卒業記念植樹

澄川都市環境林 週末の冷え込みも一段落し、活動にはもってこいの陽気。落葉が始まった森には陽が差し込み、森の中が明るく輝いて見えるようになりました。 澄川南小6年生の卒業記念植樹には10名の協会員全員で支援しました。 D- […]

続きを読む
活動NOW!
補植、生長調査、記念樹植替

支笏湖烏柵舞の森 今年最後の支笏湖遠征(烏柵舞)は、16日・17日とも好天に恵まれた絶好の森ボラ日和となりました。活動には11名が参加し、2班(3・5区、16-19区)に分かれてアカエゾマツの捕植・植栽(計約740本)と […]

続きを読む
活動NOW!
第5回親子森林教室

澄川都市環境林 秋空の爽やかな一日となった今日、第5回親子森林教室「秋の森の大運動会」が開かれました。森しり隊隊員8名と保護者6名、お手伝いの協会員8名の総勢22名が参加して様々なミッションやアトラクションに挑戦してもら […]

続きを読む