環境教育関連と林内各所整備活動
澄川都市環境林 ・環境教育関連では 紅桜公園に隣接する北地区の澄川南小マイ ツリー エリア内にて、30日(火)予定の3年生の樹名板取り付けに向けた準備として杭打ち(12本)と下草刈りを行いました。 ・林内整備は
北地区モニタリング地の調査と整備&薪材運搬
澄川都市環境林 開始直前に少雨がありましたがその後は晴れ、気温は高くは無いのですがやはり夏ということで動けば汗が滴る中、2つに分かれて活動しました。 A班は北地区に設置したモニタリング地の毎木調査(樹種確定と周長測定およ […]
樹木園と作業道整備、炭焼き準備
澄川都市環境林 好天で気温も比較的穏やか。木蔭に入れば時折森を吹き抜ける風は、活動で火照った体に心地よく爽やかでした。 活動は3班に分かれて行いました。
北地区作業道整備、炭化炉移設
澄川都市環境林 晴れて、暑い日になりました、暑さを避けて活動は昼までとし早めに終了しました。 北地区の作業道を紅桜庭園近くまで延長する活動は、残りあと少しのところまでになりました。 倒木や傾斜木をチェンソーで切断し片付け […]
生長調査、獣害防止囲い手直し
有明第二都市環境林 蒸し暑く、アブがブンブン飛び回っている中での活動になりました。 10m四方を防獣網で囲った区域の生長調査を行いました。順調に木は大きくなっています。 個々の木を囲っている網やハイトシェルターの手直しや […]
作業道整備、薪管理、ホダ木管理
澄川都市環境林 蚊の襲来に悩まされた高温多湿の蒸し暑い一日、文字通りぐっしょりとした汗をかきました。 活動は以下の三班に分かれて行いました。 コエゾゼミ、エゾゼミが盛りを迎えて林内のあちこちに抜け殻を見ますが、今年は何故 […]
笹刈り、倒木処理、コモドの森
野幌国有林 トトロップの森 曇り空で気温もあまり高くありませんが湿気が多い気候でした。 10月の植樹祭に備えて、トドロップの森の地拵えの一環として草・笹刈り、倒木処理を行いました。結構体力を消耗し気持ちの良い汗をかきまし […]