活動NOW!
烏柵舞9区の植栽作業
2023年5月22日
支笏湖 CGC烏柵舞の森 黄砂が降り時々小雨交じりの肌寒い気温だったが、午後からは少し晴れ間も有った。 男性13名女性3名の合計16名が参加9区に赤エゾ松苗500本を植えた。広葉樹30本を植えてツリーシェルター25本を設 […]
澄川南小対応、A4地区モニタリング、椅子の仕上げ、E地区丸太出しと廃タイヤ処理
2023年5月11日
澄川都市環境林 朝は肌寒い気温で曇り空でしたが昼からは日が差して暖かくなりました。14名(男性12名、女性2名)の参加で、4班に分かれて活動。
コモドの森 D地区の機材戻し 植菌 上流橋&中流橋補修 観察会
2023年4月29日
澄川都市環境林 曇り空でしたが、動くと少し汗をかく程度の気温でした。コモドの森には3組(子供6名)が参加して協会員を含めて28名が参加して賑わいました。午前中は3班に分かれて作業を行いました。 午後は上流橋から避難小屋ま […]
植栽地区割り・笹刈り・稚樹マーキング/状況確認・根踏み・植栽地区割り・笹刈り・稚樹マーキング
2023年4月25日
野幌道有林/野幌国有林 今日は終日暖かな日差しと爽やかな風で絶好の活動日和でした。午前中は野幌道有林で、 午後は野幌国有林へ移動し、前回積雪のために延期したツリーシェルターの状況確認と稚樹の根踏みを行いました。
2023年度第一回親子森林教室
2023年4月23日
澄川都市環境林 曇り空で時々日差しも有りましたが、じっとしていると肌寒い日でした。 親子森林教室は9家族で子供13名、保護者13名が参加。午前中は開校式を行い森の中をキャリコ橋から上流橋まで一周しました。午後はホダ木に菌 […]