活動NOW!

活動NOW!
草刈り

野幌道有林 久しぶりに青空が広がり、朝から強い日差しと30℃を超える暑さの中での活動となりました。会員8名が参加して3班に分かれ、85小班(瑞穂口駐車場付近と南側道路沿い)の草刈りと今年度植樹予定地(87小班)の草刈りを […]

続きを読む
活動NOW!
水質調査・薪割

澄川都市環境林 今にも雨が降り出しそうな低い雲で薄暗く蒸し暑い森でした。協会員が2班に分かれ、水質調査には(株)建設環境研究所 酒巻さんの協力を得て活動しました。 ・水質調査 3地点とも川水の量、採取された水生生物の種類 […]

続きを読む
活動NOW!
ちょっとだけ整理伐と草刈り(雨天コールド)

西野第二都市環境林 朝から厚い雲に覆われ不安のスタート。参加者8名が2班に分かれて整理伐と草刈り作業を始めたのですが、開始30分くらいから雨が降り始めどんどん雨足が強くなってきたため作業を中止。ずぶ濡れになりながら早々に […]

続きを読む
活動NOW!
澄川南小学習支援・選木・薪割・樹名板作成

澄川都市環境林 気持ちの良い夏空にさわやかな風の吹く活動日和でした。12名の協会員が4班に分かれて活動しました。 ・澄川南小4年生2クラス58名が訪れ、夏のマイツリーと森の生き物観察の活動をサポートしました。蝉の声がしな […]

続きを読む
活動NOW!
夜の親子森林教室

澄川都市環境林 夜の生き物を観察する親子森林教室のサポートに9名の協会員が活動しました。 森しり隊は9家族22名の参加がありました。動物写真家中島宏章さんよりコウモリの話を聞いた後、ヒグマ対策に音を出しながらキャリコ橋ま […]

続きを読む
活動NOW!
復興の森で独自の活動

復興の森(支笏湖) 前日(7日)の活動後全員で集まり翌日(8日)も暑くなることが予想されたので、この日は予定より早めにホテルを出て活動開始時間を早めて終了も早めに終える事にしました。 この日は会員8名が参加して2班に分か […]

続きを読む
活動NOW!
ぶんぶんの森で良い汗を流す(眼鏡を落として痛い出費)

ぶんぶんの森(支笏湖) 会員8名に北海道新聞の中山さんも活動に参加し午前中は3班に分かれて作業を行いました。 A班(4名)は作業道の草刈りを行いました。 B班(2名)はH23Aの1列目標準木区(6メートル四方)の本数を数 […]

続きを読む
活動NOW!
選木・運材続き

澄川都市環境林 雲ひとつない夏空 すぐにも最高気温予報32℃に達しそうな朝でした。午前中の活動と決まり11名の協会員は2班に分かれて活動しました。 ・選木班はA-3区にて計180本の整理伐予定木を選び、この地区で4月から […]

続きを読む
活動NOW!
倒木処理、下草刈り、樹木枝切

有明第二都市環境林 今年2度目の活動は、終日曇り空で湿度も高めでしたが連日の暑さも一休みして風もあり気持ちの良い活動日となりました。参加者5名とちょっと寂しい状況でしたが、シラカンバの倒木処理、植栽地の下草刈り、防獣網内 […]

続きを読む
活動NOW!
7月最初の活動は暑かった!

澄川都市環境林 天候は晴れて昼には30度の予報の中、11名が参加し午前中は4班に分かれて活動を行いました。 A班は4名で久しぶり(今年初参加だそうです)に参加の林さんは何時もの様に「力仕事を希望(何か発散したい物が有るの […]

続きを読む