活動NOW!

活動NOW!
澄川南小学習支援、親子準備、木道補修片付け

澄川都市環境林 初夏の日差しが気持ちの良い活動日和カエルや蝉の声が賑やかでした。 13名が3班に分かれて活動しました。 澄川南小学習支援 3年生2クラス59名が初めてマイツリー地を訪れました。 子供たちは足場の悪い急傾斜 […]

続きを読む
活動NOW!
安全講習、機械整備、澄川南小準備、木道改修残材撤去

澄川都市環境林 朝から良く晴れて気温も上がり、ちょっと汗ばむ陽気の中での活動となりました。 今日は9名が参加して、刈り払い機・チェンソーの安全講習、薪割り機・発電機の整備、澄川南小学校対応の準備(トイレ設置、危険木処理) […]

続きを読む
活動NOW!
木道改修

澄川都市環境林 大部隊が支笏湖遠征に行っているウラで、居残りの少数精鋭5名が澄川で木道改修にいそしみました。 残っていた敷板の敷設を最後まで終わらせ、車輪が通る部分の補強を、前の木道で使われていた材を活用して完成させまし […]

続きを読む
活動NOW!
烏柵舞(ウサクマイ)で今年度初の宿泊を伴う活動

支笏湖(烏柵舞の森) 今年度最初の支笏湖に於ける活動を烏柵舞で2日間行いました。 澄川に13名が集合しキャリコ(機械や道具を運ぶ軽トラックの愛称)と4台の車に分乗して向かいました。現地で合流した1名を加え合計14名で2日 […]

続きを読む
活動NOW!
植樹

野幌国有林 朝から寒く強風で不安な天候でしたが、活動を始める頃には風も止み陽が差して穏やかな一日となりました。森ボラ会員11名のほか、㈱日本道路8名、シシの会3名、体験入会1名の総勢23名が参加して、ひたすら植樹活動を行 […]

続きを読む
活動NOW!
木道改修、苗畑作業、コクワ棚整備

澄川都市環境林 今日は陽射しが少なくちょっと肌寒い一日でしたが、活動には11名が元気に参加しました。・木道改修:キャリコ木道の敷板取付・苗畑整備:25日の野幌トトロップ植樹用に広葉樹苗木120本を準備・コクワ棚整備:コク […]

続きを読む
活動NOW!
水質検査、木道補修、キノコ植菌

澄川都市環境林 爽やかに晴れ活動には最適な気温でした。木々は若葉の緑が濃くなり、風が吹くと柳の綿毛が一斉に舞い上がって季節が進んでいることが感じられました。 会員16名と建設環境研究所の酒巻さんが参加し3班に分かれて活動 […]

続きを読む
活動NOW!
植栽地・予定地周辺の草刈り・オニアザミ駆除

野幌道有林 朝から小雨が断続的に降る生憎の天候でスタートしましたが、午後からは持ち直し概ね予定していた作業を終えることができました。 9名が活動に参加し、昨年・一昨年の植栽地(ハイトシェルターや防獣網の周りなど)の草刈り […]

続きを読む
活動NOW!
植栽準備、草刈り

野幌国有林トトロップの森 良く晴れて気温も暖かく気持ちの良い一日でした。活動には8名が参加して、昨年熊の出没で中断した植栽地(49林班へ小班)の植栽準備、周辺の草刈りを行い、午後からは秋の植栽予定地(50林班り小班)の現 […]

続きを読む
活動NOW!
E-7・8区作業道整備・薪材運搬、キャリコ木道整備

澄川都市環境林 朝から良く晴れ爽やかな活動日和となりました。体験入会の方2名を含む11名が活動に参加して、E-7,8区作業道整備と薪材運搬、林内の自然観察、キャリコ木道の基礎杭打ち込みなどを行いました。

続きを読む