活動NOW!
水明郷(支笏湖)では今年最後の活動新着!!
水明郷(支笏湖) 8時30分に澄川の活動拠点を出発し3台の車に分乗して現地に向かいます。天候は晴れて恵庭岳と支笏湖がとても綺麗に見えます。 札幌からの9名と千歳在住の1名が参加して3班に分かれて活動を行いました。 A班4 […]
親子森林教室(炭出し・化粧炭作成)新着!!
澄川都市環境林・三幸建設駐車場 朝までの大雨も朝礼時にはほぼ上がり時々日が差す程度に回復しましたが、風が強く、焚火取りやめの不安を残しながらの開催となりました。協会員11名、親子森林教室(親子6家族13名)、コモド(1家 […]
整理伐木選木、苗畑整備、モニタリング地設定、マイツリ-地整備新着!!
澄川都市環境林 久々に秋晴れの爽やかな一日でした。活動には9名の会員が参加して気持ちの良い汗をかきました。・A-2区で整理伐木60本を選木・A-3区でモニタリング地(約20m×20mの範囲)を設定・苗畑で野幌道有林親子植 […]
チェーンソー安全講習、整理伐材選木、ホダ場整備、運材
澄川都市環境林 終日曇り空で気温も低く比較的活動しやすい一日でした。11名の協会員が参加し、午前中は多面事務局主催で開催されたチェーンソー操作安全講習へ4名が受講、他の協会員は2班に分かれてA-2区の整理伐材選木(約10 […]
雨の中、朝4時から豚汁作りと炭焼き撤収
三幸建設さんの敷地 何時も早起きなM会員が3時に起き、小雨が降る4時から朝食準備を始めました。過去3年は朝食がレトルト食品だったので、今年の朝食担当になったMは隣の家から借りた大きな鍋で豚汁を作り、更に手作りのお握り(中 […]
遂に本番の炭焼き、運材
澄川都市環境林、三幸建設さんの敷地 9月に入り朝晩は涼しくなり日中も活動がし易くなりました。この日は12名が参加して2班に分かれて炭焼きと運材の活動を行いました。 運材は4名がA-4地区から3回の運材を行い、午前で活動を […]
植樹準備(草刈り、竹杭立て)
野幌道有林 朝までの雨は上がったものの厚い雲に覆われ風もなく、かなり蒸し暑い生憎の天候となりました。協会員7名が参加して10月植樹予定の87小班3区の準備作業を行いました。初めにエリア全体の草刈り(全面刈り)と除伐木の撤 […]
炭焼き準備、製材、クラフト材料集め、昼からクマ騒動後、初の林内見回りを行う
澄川都市環境林、三幸建設工業さんの敷地 天候は朝から曇り空で昼前に一時雨が降る中、10名が参加して午前中は3班に分かれて活動を行いました。 炭焼き準備班は近くの三幸建設さんの敷地にテーブルやブロック等を移動し、炭焼き釜の […]