活動NOW!
第4回冬季セミナー

札幌エルプラザ 今年度最後となる第4回冬季セミナーが、会員18名と建設環境研の酒巻さん、一般聴講の方1名の計20名が参加して開催されました。前半の会員例会では、松藤事務局長より来年度の活動計画と取組・活動体制(案)等につ […]

続きを読む
活動NOW!
E-8区整理伐・集材

澄川都市環境林 多少風が強めに吹いていましたが良く晴れて気温もプラスになり比較的穏やかな中での活動となりました。11名が参加してE-8区の整理伐と作業道までの運材・集材を行いました。

続きを読む
活動NOW!
第3回冬季セミナー

札幌エルプラザ 今年度3回目の冬季セミナーが会員19名のほか一般聴講の方2名と建設環境研の酒巻さん、西埜馬搬代表の西埜さんも含め計23名が参加して開催されました。前半の会員例会は橿棒代表より「モニタリング調査から」のテー […]

続きを読む
活動NOW!
E-8区整理伐、集材

澄川都市環境林 朝礼時の気温3℃と真冬とは思えぬ暖かさで陽が差し風もなく穏やかな一日でした。活動には9名が参加し、2班に分かれてE-8区の整理伐と集材を行いました。10数本の樹を伐倒し、2m長で玉切りして作業道まで降し積 […]

続きを読む
活動NOW!
第2回冬季セミナー

札幌エルプラザ 今年度2回目の冬季セミナーが会員21名が参加して開催されました。前半の会員例会では矢野さんより活動10年目を迎える親子森林教室のこれまでの歩みと来年度の体制・年間活動スケジュールについて説明があり、続いて […]

続きを読む
活動NOW!
整理伐・集材、選木

澄川都市環境林 良く晴れて風もなく暖かい絶好の活動日和でした。11名が参加してE-8区へ移動し、整理伐(8本)と親子森林教室・じょうてつCSR活動用の選木(29本)を行いました。また整理伐材の一部をホダ木用として1m長で […]

続きを読む
活動NOW!
第1回冬季セミナー

札幌エルプラザ 今年度最初の冬季セミナーが会員22名が参加して開催されました。前半の会員例会は葛西さんから「伐木等の業務に係る特別教育講習」の受講報告、大窪さんから「掛り木処理」の安全な処理方法・注意点等についての説明、 […]

続きを読む
活動NOW!
運材、薪作り

澄川都市環境林 朝礼時の気温8℃とちょっと肌寒いスタートでしたが、風がなく陽差しも心地良い先ず先ずの一日でした。活動には会員9名と体験入会の山本さんが参加して、整理伐材の運材と薪作りを行いました。・運材:F-1,2区から […]

続きを読む
活動NOW!
植樹

野幌国有林 昨日の雨模様とは打って変わって朝から晴れ渡り暖かく風もない(動くと多少暑い?)活動日和の中、7名が参加して今月5日の植樹祭で除外した植樹予定列(C-5・6・7・10、B-5)に約130本植樹を行いました。前回 […]

続きを読む
活動NOW!
補植、生長調査、記念樹植替

支笏湖烏柵舞の森 今年最後の支笏湖遠征(烏柵舞)は、16日・17日とも好天に恵まれた絶好の森ボラ日和となりました。活動には11名が参加し、2班(3・5区、16-19区)に分かれてアカエゾマツの捕植・植栽(計約740本)と […]

続きを読む