活動NOW!
選木と草刈り新着!!

澄川都市環境林 絶好の活動日和、14名の協会員が選木と草刈りに分かれて活動しました。 選木班は2班でA-3区にて南北に分かれ計103本の整理伐予定木を選びました。草刈り班も2班で北はC-4.5区、A-4~2区の作業道 南 […]

続きを読む
活動NOW!
澄川南小学習支援・草刈り

澄川都市環境林 週末の雨で蒸し暑い森でした。 ・澄川南小3年生67名が初めてマイツリー地を訪れました。班ごとに分かれマイツリーや森の観察の間にも積極的に質問があり、観察後も協会員が答えられない難しい質問が多数出ていました […]

続きを読む
活動NOW!
じょうてつCSR活動支援

澄川都市環境林 朝から気温が上がり、強い日差しが夏到来を感じさせます。 6名のじょうてつ社員がCSR活動のため訪れ、A-1E-2地区で昨年までに植樹した木の周囲の草刈りを行いました 協会員は作業場所への案内や機械を使って […]

続きを読む
活動NOW!
親子森林教室・ザリガニ探し

澄川都市環境林 今年度三回目の親子森林教室。森ボラ協会員14名が11名の子供を含む10家族のサポートを担当しました。 今回の活動は草刈りと選木  C3区で稚樹の周りの笹を手鎌で刈った後、来冬伐採予定の17本を選びました。 […]

続きを読む
活動NOW!
支笏湖烏柵舞二日目

支笏湖(烏柵舞) 前日に千歳市内の住宅地でヒグマの目撃があったと朝のニュースで報道がありました。作業中にも動物の糞を多数確認していたので、周囲を警戒しながら引き続き草刈と秋の植栽予定列両側の枝整理、劣化した列杭を取り替え […]

続きを読む
活動NOW!
今年度も支笏湖の活動が始まりました

支笏湖(烏柵舞) 朝方に雨が残りましたが、烏柵舞に到着するころには晴れ、終日気持ちの良い風が吹き渡る絶好の活動日和となりました。 13名の協会員が3班に分かれ、作業道・秋の植樹予定地・成長調査予定地・昨年補植列の草刈 針 […]

続きを読む
活動NOW!
澄川南小・日本道路CSR活動支援

澄川都市環境林 晴れて気温が上がりました。小屋前広場には風が吹くとヤナギ類の種子が綿毛になり一斉に降り注ぐ初夏の活動日 13名の協会員は澄川南小6年生と日本道路CSR活動のため訪れた6名に分かれて対応。 そのほか今季様々 […]

続きを読む
活動NOW!
今年度初の水質調査

澄川都市環境林 ひんやりとした曇り空の森で13名の協会員が2班に分かれて活動しました。 ・水質調査班は建設環境研究所酒巻氏の協力を得て、林内を流れる右精進川3地点の流れの様子や水生生物を観察し、採取した川水の水質を試薬を […]

続きを読む
活動NOW!
E-8区整理伐ゴールは近い

澄川都市環境林 今にも雨が落ちてきそうな暗い森で、10名の協会員がE-8区整理伐に励みました。 黄色いテープをつけた整理伐予定木も残りわずかになり、作業道脇には玉切りした丸太がずらりと積み上がっています。 小屋広場に戻り […]

続きを読む
活動NOW!
根開け

澄川都市環境林 どんよりと肌寒い澄川にも着実に春が近づいています。駐車場奥にあるヤナギに白い綿毛のような花が咲いています。かんじきを履いても足元に注意が必要な湿り雪なので、立ち止まって見上げなければ気づかないのが残念です […]

続きを読む