活動NOW!
集合場所除雪と小屋の屋根雪下し

天候晴れ気温は低いが、活動には適度な温度で12名が参加した。 朝礼前に集合場所の除雪を行ったが、週末からの積雪が多く朝礼写真撮影後も除雪を行う。 その後2名がA地区とF地区に向かい定点観察と写真撮影を行った。 残りの10 […]

続きを読む
活動NOW!
チェーンソーでの伐倒安全講習

澄川都市環境林 今年最初の活動日、天候は晴れ時々曇り 13名が集合し、第二小屋前の除雪を行いラジオ体操 橿棒代表の挨拶で今年も事故無くゆっくりと活動を行いましょうと言う挨拶が有りました。 大窪さんがチェーンソーでの伐倒安 […]

続きを読む
活動NOW!
F-1整理伐と日本道路様CSR活動

天候は曇りで昼前から湿った雪が降り出す中、F-1区とF-2区に分かれて活動を行いました。 F-1区では枯損木、傾斜木を中心に協会員が3班に分かれてチェーンソーで伐採を行いました。 日本道路株式会社様のCSR(企業の社会的 […]

続きを読む
活動NOW!
北地区で選木と集材

澄川都市環境林 この時期にしては温かい気温の下18名が参加した。 3班に分かれて活動を行いました。 午後1時過ぎに小雨が降りだし活動を終えました。

続きを読む
活動NOW!
集材と薪割り

澄川都市環境林 明け方に雪が降り澄川の活動地も薄っすらと雪化粧したが、活動中は天気も良くて動くと気持ちの良い一日でした。 14名が参加して午前中は3班に分かれて活動を行いました。 D-7区から薪用の白樺を3回キャリコで運 […]

続きを読む
活動NOW!
野幌道有林で植樹

野幌道有林 札幌は初雪が降り小樽方面では積雪が観測されたが、野幌では天候も晴れて活動には丁度良い気温となった。 11名が参加して4班に分かれて植樹活動を行った。 針葉樹10本と広葉樹50本を植樹し昼前に活動を終えました。

続きを読む
活動NOW!
澄川南小卒業記念植樹、E-8区整理伐

澄川都市環境林 天候に恵まれ絶好の森ボラ日和 澄川環境林で2班に分かれて活動を行いました。 澄川南小学校の6年生2クラス64名が参加して卒業記念植樹(イタヤ楓とナナカマド)と看板取り付けを行いました。 E-8区の整理伐を […]

続きを読む
活動NOW!
烏柵舞で植樹

支笏湖・烏柵舞 札幌を出る時には雨が降っていましたが、途中から雨も上がり活動中は曇りで時々陽も差しました。 気温が下がり冠雪した恵庭岳を見ながら12名で今年最後の支笏湖(烏柵舞)でアカエゾマツの植樹を行いました。 最初に […]

続きを読む
活動NOW!
親子森林教室 秋の森の大運動会

澄川都市環境林 秋晴れの清々しい気候と気温に恵まれ秋の森の大運動会を開催 内容は昨年とほぼ同じ内容で参加者は3グループに分かれて樹高と周長測定、木を切る、土の中を観察、樹皮のビンゴを完成するの4つのミッションをクリアし避 […]

続きを読む
活動NOW!
道路清掃(ゴミ拾い)に記念植樹、第一小屋補修

澄川都市環境林 すっかり秋らしい気温になり曇り空の下13名が参加しました。 午前中は3班(澄川南小、㈱じょうてつ、協会)に分かれて道路脇のゴミ拾いと第一小屋の屋根補修を行いました。 北側に入った澄川南小(5年生53名と先 […]

続きを読む