活動NOW!
早春の森で11名が活動を行う

澄川都市環境 天候は晴れて活動を始める頃の温度計は12度と絶好の「森ボラ日和」 11名が参加し3班(薪材の運搬、薪小屋付近の片付け、選木)に分かれて活動を行いました 運搬チームはF地区に置いてあった道具入れをA地区に運搬 […]

続きを読む
活動NOW!
今年初の野幌道有林

野幌道有林 曇り空で肌寒い中9名が参加し2班に分かれて活動を行いました。 7名が防獣網の引き上げ(雪で網が傷むため下げていた)を行い、2名がハイトシェルターの補修を行いました。 防獣網の支柱を直してからシュロ縄を使って補 […]

続きを読む
活動NOW!
ニセアカシアの片付けで良い汗をかく

天候は晴れて気温も丁度良く絶好の森ボラ日和 会員12名と体験の1名の合計13名がE-8地区でニセアカシアの片付けと集材を行いました。 この日は日曜日の為、平日はナカナカ休めない現役の会員が多く参加した為に何時もより平均年 […]

続きを読む
活動NOW!
吉野さんが森ボラ会員になりました

朝は雨の音で目覚める程の悪天候、ラインで中止の連絡が来ないかな?と期待したが、連絡は来ず小雨が降る中、準備をして澄川に向かいました。 今回は日本道路様から3名が参加し、協会員13名と併せて16名が澄川の森に集まりました。 […]

続きを読む
活動NOW!
親子森林教室で樹液採取と修了式

天候は晴れて気温も上がり絶好の森ボラ日和 協会員10名が参加して親子森林教室が開催されました。 橿棒代表の挨拶に続きラジオ体操を行い3班に分かれてイタヤ楓の樹液採取を行いました。 その後、西野澄子さんから冬芽の話を聞き小 […]

続きを読む
活動NOW!
技術の継承(チェーンソー)

11名が参加して2班に分かれE-8区で整理伐と集材を行いました。 天候は晴れて小屋前の寒暖計はプラス8度と絶好の森ボラ日和。何日か暖かい日が続き苗畑の積雪計も70センチを指しています。 活動前に樹液の採取に行ってみると、 […]

続きを読む
活動NOW!
第6回親子森林教室

天候は雪が降ったり晴れ間が見えたりと目まぐるしく変わる中、第6回親子森林教室が開催されました。 森しり隊の隊員9名に家族が7名と協会員9名が参加して、活動テーマは木を切るでした。 朝礼を行いラジオ体操をしてからスノーシュ […]

続きを読む
活動NOW!
機械整備と屋根の雪下ろし

晴天の下10名が参加して機械整備(チェーンソーのメンテナンス)と第一小屋、第二小屋、テント小屋の雪下ろしを行い昼前に解散しました。

続きを読む
活動NOW!
E-8区で整理伐と集材にモニタリング

17名が参加してE-8区の整理伐と集材にモニタリングを行いました 天気は晴天で気温も3℃位と絶好の森ボラ日和でした。 今年は例年に比べて驚くほど雪が少ない日が続いています。 森ボラの活動は移動等も含めて体力的には楽ですが […]

続きを読む
活動NOW!
14名が参加しE-8区で整理伐と集材に励む

集合時に少し降った雪も止み活動中は良いお天気で気温は0℃くらいで絶好の活動日和でした。 14名が参加し3班(整理伐2班と集材1班)に分かれてE-8区で活動を行いました。 今の所E-8区までの作業道には雪も少なくてスノーシ […]

続きを読む