水質調査・薪割
澄川都市環境林
今にも雨が降り出しそうな低い雲で薄暗く蒸し暑い森でした。協会員が2班に分かれ、水質調査には(株)建設環境研究所 酒巻さんの協力を得て活動しました。
・水質調査
3地点とも川水の量、採取された水生生物の種類が少ないようでした。雨の心配があり午前中に3か所の調査を終わらせ、昼休憩後にパックテストを行い早めに終了。
・薪割
テント小屋前に二つ目のスイス積みを作り1/3ほど積み上げました。午後はE地区へ向かう作業道の補修を行いました。
集合場所近くの湿地に生き物の足跡が長く残っています。アライグマの可能性が高いとの見立てです。

