秋の活動日和

澄川都市環境林

秋晴れの朝に足取り軽く12名の協会員が集まり、3班に分かれて活動に精を出しました。

・選木 A-2区の選木を終え、A-1区に入り96本の伐倒予定木を選びました。

・モニタリング地の樹高調査 A-3区モニタリング地で対象木の樹高を計測後、E-2区へ移動し目印杭を設置しています。

・道路整備 B区作業道のぬかるみを補修しています。

先週末の強風と大雨で森の中にも影響が出ています。

千歳から体験で西野さんが参加 森ボラホームページで情報収集をして、しっかり目的をもって参加され話が弾みました。

秋晴れの集合時 徐々に雲が広がり、活動終了ころには雨がふりだしました
選木の様子

前の記事
水質調査・刈払い機安全講習
次の記事
植樹祭準備(杭打ち・草刈り)