澄川南小学習支援・E-8区整理伐

澄川都市環境林

夜中に積もった重たい雪の除雪で汗を流した後、13名が南北に分かれて活動しました。

澄川南小4年生65名が北地区を訪れ、マイツリーや冬の森を観察。5名の協会員は近くで質問に答えたり、観察のアドバイスを行いました。子供たちはスノーシューを装着し雪の斜面を身軽に駆け回る姿が頼もしく見えました。枝に乗った雪が溶けて雪面に落ち動物の足跡が見えにくくなってしまったのが残念でした。

E-8区は引き続き整理伐を行いました。環境に配慮しチェンソーのみでなく手ノコを活用する提案がありました。

子供たちは急な斜面もスノーシューで軽々上っていきます
思い思いに雪の森を満喫
前の記事
機械整備と屋根の雪下ろし
次の記事
第6回親子森林教室