日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 野幌道有林:9:30 竹支柱、草刈り(159林班87小班) | 3 | 4 澄川:9:30 A1~3区整理伐、炭焼き準備、澄川南小5年生「森の様子の観察」 | 5 | 6 澄川:9:30 A1~3区整理伐、炭焼き、じょうてつ準備、コモドの森 | |
7 澄川(三幸建設):炭焼き撤収(野営したメンバーにて対応) ~午前10時頃引き上げ予定 | 8 | 9 澄川:9:30 A1~3区整理伐、じょうてつ準備 9:00 多面事務局主催チェンソー技能安全講習 | 10 | 11 | 12 澄川:9:30 A1~3区整理伐、じょうてつSCR(竹支柱設置) | 13 |
14 澄川:9:30 A1~3区整理伐、コモドの森 9:00 第5回親子森林教室「炭を知る」 | 15敬老の日 | 16 支笏湖(水明郷):9:30 下草刈り、生長調査、イヌエンジュ除伐 | 17 支笏湖(烏柵舞):9:30 下草刈り、生長調査 | 18 | 19 澄川:9:30 A1~3区整理伐、水質調査、澄川南小4年生「マイツリー観察」 滝野:9:00 多面事務局主催刈払機技能安全講習 | 20 |
21 | 22 澄川:9:30 A1~3区整理伐、作業道整備 | 23秋分の日 | 24 野幌国有林:9:30 (50林班)地拵え、植栽準備(杭打ち、マーキング) | 25 | 26 | 27 澄川:9:30 A1~3区整理伐、作業道整備、コモドの森、日本道路CSR活動 |
28 | 29 | 30 野幌国有林:9:30 (50林班)地拵え、植栽準備 ※状況により活動地を澄川に変更 |